複数のブラウザの閲覧履歴を一覧表示してチェックするツール
複数のブラウザのすべての閲覧履歴を一覧表示して確認することができるユーティリティ。履歴のページを開いたり URL をコピーしたりできます。Chrome・Firefox・IE・Edge・Opera などのほとんどのブラウザに対応しています。
BrowsingHistoryView の概要
BrowsingHistoryView は、複数の Web ブラウザの履歴データを読み取ってすべての閲覧履歴を 1 つのテーブルに表示するユーティリティです。実行中のシステム内のすべてのユーザーの閲覧履歴を監視したり、リモートコンピュータや外部ドライブの閲覧履歴を取得できます。
以下のブラウザに対応しています。
・Internet Explorer
・Mozilla Firefox
・Google Chrome
・Chrome Canary
・Safari
・Yandex
・Edge
・Opera
・Pale Moon
・MozillaSeaMonkey
・Vivaldi
詳細な履歴データを表示
BrowsingHistoryView の画面には、ブラウザに保存されている履歴の詳細なデータが表示されます(以下参照)。各項目でソート表示したり、表示する項目を選択することができます。
・ページ名(タイトル)
・閲覧時刻
・閲覧回数
・閲覧元 URL
・Visit Type(リンクの種類)
・ブラウザ
・ユーザープロファイル
・ブラウザプロファイル
・URL の長さ
・入力回数
※「Visit Type」は、通常のリンクやブックマークなどのリンクの種類を表示します。
条件に一致する履歴を検索して表示
BrowsingHistoryView は、条件を設定して目的の履歴を表示することができるのが特長です。履歴を表示するブラウザを選択できるほか、ユーザーや履歴の日時、履歴の URL に含まれる文字などを指定して履歴を検索できます。
例えば、「URL に blog.ameba.jp を含む過去 3 日間の履歴」といったような指定が可能です。さらに、クイックフィルタ機能を使用して、表示された履歴の中から特定の文字や単語を含むものを絞り込むこともできます。
履歴の確認とデータの保存
このツールは、閲覧履歴を調べたり履歴を保存したい場合に役に立ちます。閲覧履歴の URL を確認するためにブラウザで開いたりクリップボードにコピーすることができます。また、すべて(または選択した)履歴のデータはテキストファイルにエクスポート可能で、簡単に HTML レポートを作成することもできます。
すばやくブラウザの閲覧履歴を確認
BrowsingHistoryView は、複数のユーザーおよび複数のブラウザの閲覧履歴を確認する際に便利なユーティリティーです。ブラウザの標準の履歴機能を使うよりも簡単に以前にアクセスしたサイトを調べることができます。
機能
- ブラウザの履歴を一覧表示
- 履歴の URL をコピー
- 履歴のデータをファイルに保存(txt, csv, html, xml)
- 同一ファイルの表示
- 表示する履歴の設定
- 表示する履歴の設定をファイルに保存
対応ブラウザ:
- Internet Explorer・Mozilla Firefox・Google Chrome・Chrome Canary・Safari・Yandex・Edge・Opera・Pale Moon・MozillaSeaMonkey・Vivaldi
仕様
ダウンロード
画像
使い方
使い方は次のページです。
コメント