CSV ファイルとタブ区切りのテキストファイルを閲覧・変換するツール
CSV ファイルやタブ区切りのテキストファイルをすばやく表示して閲覧できる CSV ファイルビューア。ソートやフィルタを使用した絞り込み表示が可能で、CSV ・タブ区切り・XML・HTML などのほかの形式に変換することもできます。
CSVFileView の概要
CSVFileView は、CSVファイルや、NirSoft のユーティリティまたは他のソフトウェアによって作成されたタブ区切りファイルの内容を簡単に表示できる、シンプルな CSV ファイルビューアー/コンバータです。行をソートしたり、不要な行を削除して保存することもできます。
CSVFileView の機能
CSVFileView で利用できる主な機能は次の通りです。
開くことができるファイル | ・CSV ファイル(カンマ区切り/タブ区切り) ・TXT ファイル(タブ区切り) |
保存(変換)できる形式 | TXT・タブ区切りのTXT・表形式の TXT・カンマ区切り CSV・HTML(縦)・HTML(横)・XML・カスタム区切りの TXT |
オプション | ・Advanced Open(オプションを指定してファイルを開く) ・Custom Delimited File(カスタム区切り文字/引用符を使用する) ・Display Filter(必要な行のみを表示する) ・Explorer Context Menu(コンテキストメニューに追加) |
CSV/テキストファイルの内容をすばやく表示
ファイルを選択するか、CSVFileView のウィンドウにファイルをドラッグ&ドロップして簡単にファイルを開くことができます。
ファイルの内容はテーブルにきれいに表示され、列で行をソートしたり、文字列で検索したり、クイックフィルタを使用して、単語や文字列に一致するものだけに絞り込んで目的のデータを表示することが可能です。
オプションで必要な行だけを表示
上級者向けの高度なオプション「Advanced Open」を使用すると、使われている区切り文字や引用符を指定したり、読み込む行などを細かく指定して行を除外して必要な行だけ読み込む事ができます。
「Display Filter」でも同様のことが可能ですが、使用する場合は指定された構文(ルール)を使用する必要があるので、詳しくはヘルプファイルをご覧ください。
データのコピーとエクスポート
CSVFileView に表示されているすべての情報は、好みのファイル形式(テキスト・CSV・Json・HTML・XML)に保存したりコピーする事が可能で、表示されている内容を HTML でブラウザで表示することもできます。表示されているテキストは編集できませんが、不要な行を非表示にしたり順序をソートして変換(保存)することができます。
CSV ファイル閲覧・変換ツール
CSVFileView は CSV ファイルの表示と変換に最適なツールです。大きいファイルサイズの CSV/テキストファイルを開いたり、膨大なデータの中の必要なデータだけを表示したい場合に特に便利です。
機能
- CSV ファイル、タブ区切りのテキストファイルを開く
- ファイルに保存(txt, csv, json, html, xml)
- Unicode / Ascii 保存モード
- 表示スタイルや列のカスタマイズ
仕様
ダウンロード
画像
使い方
使い方は次のページです。
コメント