画像ビューアKevin MWindowsフリーソフト画像ビューア

JPEGView 1.3.46

スポンサーリンク
説明機能仕様ダウンロード画像使い方

画像ファイルを高速に表示する Windows 向け画像ビューア

JPEGView
RAW 画像や JPEG、BMP、PNG、WEBP、TGA、GIF、TIFF などの形式の画像ファイルを高速で表示する、Windows 向けの画像ビューア。画像の明るさやコントラストなどを調整できる基本的な画像処理機能も含まれています。

JPEGView の概要

JPEGView は、JPEG、BMP、PNG、WEBP、TGA、GIF、TIFF などの画像を高速で表示する、軽量の画像ビューアおよびエディタです。

JPEGView の機能

JPEGView の主な機能です。

機能概要
メイン機能画像ビューア
機能詳細・画像ファイルの表示
・1:1、拡大、全画面モードで表示
・画像処理(コントラスト、明るさ、ハイライト、影、カラーの調整)
・画像加工(切り取り)
対応フォーマットJPEG、JPG、BMP、TIF、TIFF、GIF、WEBP、TGA、WDP、JXR、PEF、DNG、CRW、NEF、CR2、ORF、X3F、ARW、KDC、NNW、DCR、SR2、RAF、HEIF/AVIF
多くの形式の画像ファイルを高速に表示できます

JPEGView

JPEGView は、CR2 や ARW、CRW などのデジタルカメラで撮影した RAW 画像や、JPEG、BMP、PNG、WEBP、TGA、GIF、TIFF などの一般的な形式の画像ファイルを高速ですばやく表示できる画像ビューアです。

画像を表示するほかに、シャープネス、カラーバランス、回転、遠近法、コントラスト、局所的な露出不足/露出オーバーなどの一般的なパラメータを調整できます。

便利な画像処理機能を備えています

JPEGView

JPEGView を使用すると、画像の明るさやコントラスト、影の暗さやカラー(色味)を調整し、ほかの画像形式(JPEG、BMP、PNG、TIFF、WEBP)に保存することができます。

ほかには、画像を印刷したり、必要な部分を切り抜いたり、ファイル名を一括リネームしたり、画像の更新日時を変更したり、EXIF 情報を表示したりできます。

シンプルな UI の画像ビューア

JPEGView は、RAW 画像を含む一般的な画像形式を高速に表示できる実用的な画像ビューアです。最新の画像形式を含む多くのフォーマットに対応しています。

機能

  • 小型で高速、SSE2 と最大 4 つの CPU コアを使用
  • 画像の鮮明さを維持する高品質のリサンプリングフィルタ
  • 基本的な画像処理ツールは、表示中にリアルタイムで適用できます
  • JPEGのフォルダをムービーとして再生するムービーモード
  • 入力フォーマット:JPEG、JPG、BMP、TIF、TIFF、GIF、WEBP、TGA、WDP、JXR、PEF、DNG、CRW、NEF、CR2、ORF、X3F、ARW、KDC、NNW、DCR、SR2、RAF、HEIF/AVIF
  • 出力フォーマット:JPEG、BMP、PNG、TIFF、WEBP、WEBP(ロスレス)

仕様

価格:無料
ライセンス:フリーウェア
動作環境:Windows 7|8|8.1|10|11
メーカー:Kevin M
使用言語:日本語ほか
最終更新日: 2か月前 (2023/10/07)
ダウンロード数:1176

ダウンロード

JPEGView32_en-us_1.3.46.msi installer (32 bit) 226 ダウンロード
JPEGView64_en-us_1.3.46.msi installer (64 bit) 427 ダウンロード
JPEGView32_1.3.46.7z portable (32 bit) 271 ダウンロード
JPEGView64_1.3.46.7z portable (64 bit) 212 ダウンロード
JPEGView32_WinXP_1.3.46.zip winxp 26 ダウンロード

画像

JPEGView

ユーザーインターフェース

JPEGView

下パネル(画像処理/調整)

JPEGView

右クリックメニュー

JPEGView

EXIF 情報の表示

使い方

インストール

1.インストール
  • ライセンスが表示されます。「I accept the terms in the License Agreement」を選択して[Install]をクリックします。

JPEGView

 

  • インストールが完了しました。[Finish]をクリックしてセットアップウィザードを閉じます。

JPEGView

基本的な使い方

1. 基本的な使い方
  • JPEGView を起動するとファイルブラウザが表示されるので、開きたいファイルを選択して[開く]をクリックします。

JPEGView

 

  • 画像ファイルを開くと、中央下のボタンから画像を操作できます。

JPEGView

 

  • マウスを一番下に持っていくと、画像処理ができるパネルが表示されます。

JPEGView

 

  • 右クリックメニューからそのほかの操作ができます。

JPEGView

よくある質問と回答

ライセンスについて。

JPEGView は、どなたでも無料で利用できます。

ユーザーレビュー

レビューはまだありません、 最初のレビューを投稿してください。コメントは任意です。



画像ビューア
スポンサーリンク
ダウンロードと使い方 | ソフタロウ