最新のドライバの入手とシステム情報の取得ができるアプリ
コンピュータの最新のドライバを入手したり、ハードウェアやインストールされているソフトウェア、デバイスドライバなどのすべてのシステム情報を把握できるシステム分析アプリ。Windows と Linux に対応しています。
DriversCloud の概要
DriversCloud はデスクトップアプリとオンラインの両方で利用するアプリケーションで、アプリで PC をスキャンして分析すると、ウェブ上で PC のシステム情報を見たり必要なドライバを入手することができます。
DriversCloud の Web サイトは 5 つのセクションに分かれていて、最初に表示される「MY PC」のページではシステムのCPU・マザーボード・グラフィックカード・RAM・ハードディスクなどのハードウェア構成や USB 機器、デバイスやインストール済みソフトウェアなどのシステム情報を調べて印刷することができます。
PC に適合したすべてのドライバを入手
DriversCloud の「ドライバ」のページでは、システムにインストールされている古いドライバがリストアップされ、最新のドライバに更新できます。ドライバのインストール方法は、ファイルをダウンロードして自分でインストールするか、自動でインストールするかを選択できます。
また、新しいドライバだけでなく、インストール済みの同じバージョンのドライバや古いドライバといったすべてのドライバをダウンロードすることができるので、システムのドライバを修復したりドライバのバックアップを揃えるのにも適しています。初期設定では WHQL のドライバのみリストされますが、ベータ版や OEM のドライバを入手することもできて、ドライバのリリース日やバージョン情報などの詳細情報を確認してダウンロード / インストールできるので安心です。
オフラインの PC のドライバを入手
DriversCloud のオフライン検出(Offline detection)の機能を使うと、インターネット接続されていない PC を分析して、そのオフラインの PC に必要なドライバをダウンロードすることができます。この機能はネットワークに問題がある PC にネットワークドライバをインストールして復旧したり、OS をインストールした PC やドライバが不足している PC にドライバをインストールしたい場合に便利です。
オフラインの PC 用の DriversCloud は EXE ファイルのインストーラではなく ZIP ファイルなので、間違えないようにダウンロードしてください。
ハードウェアをモニタリング
DriversCloud の「モニタリング」のページでは、マザーボードやプロセッサ・GPU・ハードディスクの温度やファン速度、電圧や電力などのセンサー情報を監視できます。ここは、コンピュータのオーバーヒートをチェックしたり、チューニングやパーツ交換をした PC の負荷を以前と比較したい場合に役に立ちます。センサー情報の取得には CPU-Z が使われているのでデータは正確です。
ブルースクリーンの原因を調査
「ブルスクリーン」のページは Windows のログを取得してシステムクラッシュを分析します。ここでは、ブルースクリーンが表示される原因になってい問題のあるドライバや障害があるハードウェアを調査できます。この機能を使う場合は、Windows の「システムの詳細設定」の「起動と回復」の「デバッグ情報の書き込み」が「メモリダンプ」に設定されている必要があります。
総合的な機能を持ったシステムアプリ
DriversCloud は、ドライバの更新をチェックしてインストールしたり、PC のハードウェアやデバイス、ソフトウェアのすべての詳細情報を把握したい人にとって便利なアプリケーションです。DriversCloud を使えば、ドライバ更新ツールやシステム情報表示、ハードウェアモニタなどの複数のアプリは必要なく、ひとつで用が足りるのでシンプルで済みます。
機能
- PC にインストール可能なドライバを検出
- ドライバのダウンロードとインストール
- オフラインの PC に必要なドライバをダウンロード
- すべてのドライバ、ハードウェア、ソフトウェア情報を表示
- ブルースクリーンの問題を診断
仕様
ダウンロード
画像
使い方
使い方は次のページです。
コメント